485系整備の続きです。
床板にはモハ480と書いていますが、車番はモハ484になっています。動力を搭載していたようですが、現状は非動力車です。床板取付梁がはがれているので、これも修理です。
モハ481ですが車番はモハ485です。こちらは非動力で製作されていますが、大きなウエイトを搭載していました。金属製一体床下機器をつけていてそれなりの重さがあるので、ウエイトははがしました。
輪軸を交換したいのですが、カツミ規格の在庫がありません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |