動かなくなった乗工社D51をメンテナンスしたいところですが、工作台上には485系が転がっています。
モハ485ですが、片方DT32、片方TR69がついてます。
サシ481改造の和風車だんらんサロ481−500番台です。
プラ板の床板が反ってきて使用に耐えません。金属製床下機器も反っていました。いや、床下機器が原因で床板が反っていたのかもしれません。まあどっちでもいいですが、下回りは作り直しです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |