2018年07月12日

塗装途中キホハニ - 9

キホハニの続きです。塗装することにします。
保存車があるそうで、検索するとたくさん出てきます。ホビダス編集長敬白のブログに車内写真も掲載されていたので、それを参考に進めました。

20180712a.jpg
洗浄乾燥中。

20180712b.jpg
マッハのミッチャクプライマーを吹いたあと、屋根裏にしろを塗ったところ。

20180712c.jpg
屋根裏天井部をマスキングして屋根上塗装。トビカを下塗りにして、いつの在庫かわからないけど余っていたグレーを吹いた。
20180712e.jpg
車体の天井は両面とも白に塗ったので両面ともマスキング。

20180712f.jpg
車体内側は半鋼製の想定でニス色です。

20180712g.jpg
運転台仕切りとはシート袖とかもニス色です。

20180712d.jpg
床板車内側は阪神軌道線のベージュ色。ステップも同じ色に。

実物の床は油引きの板なので、もっと黒くて油の艶が出ているようですが、油に濡れた輝きを塗装で表現するのは難しく、モデルとしての床板色にしています。
続きを読む
2018年07月12日 23:00 | コメント(0) | 1/87・12mm