買い逃していたスハニ35ですが、まさか単独で矢府尾久に出品されるとは考えられませんでした。これはもう全力で確保に行きました。
「つばめ」や「はと」や「かもめ」など特急に使われた44系客車の一員です。しかし、自分の計画しているのは国鉄の特急ではなくて、江若鉄道を走った列車です。
昭和34年8月9日に運転された皇太子殿下(当時)が乗車された特別列車です。饗庭野ジャンボリー御臨席のために運転されたものです。
いわゆる青大将と呼ばれた淡緑5号の3両編成は、DD1351+スハニ35 6+ナロ10 2+マイテ49 1となっています。展望台は最後部ではなく連結側になっています。高橋 弘氏の写真をお借りしています。
マイテとナロは入手できていたのですが、スハニは入手できなければペーパーで作るかな…と考えていたところです。平成の時代に揃えられてよかった。しかし平成の間に完成させるのは無理でしょうね。