もう少し、線路基板の製作続きです。
全部の給電線を取り付けました。左から6.5mm、9mm、16.5mm、10.5mm、12mm
12mmはDCC専用となります。6.5mmと9mmは車輛側の関係でアナログDC専用となりそうです。16.5mmと10.5mmは車輛に応じてADCとDCCを切り替えて使うことになりそうです。
9mmのポイント切り替えが手動のままです。DC制御ならポイントまで電線を引く必要があります。DCC化して外側の12mm線路からDCC
電源を引くように考えています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |