第4回池袋鉄道模型芸術祭2日目です。開始前に他の展示を見に行きました。
なお、全部の撮影掲載はできていません。
我らが愛しき日本の蒸機 (日本の蒸機を愛する会)
これがレイアウト!
NGP アメリカンOナロー
昭和鉄道高等学校 交通資料部
成城中学・高等学校 鉄道研究部
かわてつソリューションサービス
武蔵府中の鉄道立体2019
TJ倶楽部
ぺたぞうでんしゃ王国 (プラレール)
Lゲージ ブロック玩具で作る鉄道模型 (レゴトレイン)
HOJCに戻って
手前に置いたミント缶DCCコントローラで、新幹線を自由に運転できるようにしています。
動きを熱心に観察しながら、今日も子どもたちが楽しんでくれました。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
DSair2 も使ってみました。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
DSair2 展示室の隅まで行ってWi-Fi制御が効くかどうかのテスト。遠くで汽笛が聞こえます。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
17時で閉展。 1時間足らずで後片付け終わりました。
東京駅の地下で反省会の後、いつもの新幹線で帰りました。
乗車記録
神田8:37山手線モハE231-518池袋
池袋18:24丸ノ内線02-637東京
東京20:50のぞみ135号775-1022京都
京都23:16普通サハ223-2167山科
山科23:28東西線5308醍醐