2019年04月06日

井笠単端整備

続いてモデルワーゲンの日車単端です。

20190406b.jpg
線路に乗せて突いても動きません。モーターが固渋しているのか。

20190406c.jpg
分解してモーター直結で動かします。初めは調子が出ませんが、そのうち回り始めてくれました。軸受に潤滑油など差しておきます。

テストランと運転ボードで周回運転。

20190406d.jpg
ポイントでの落ち込みが少なくて比較的スムーズに通過します。ホイールベースが29mmと、PU101に比べて長いので、ポイントのレール欠損部の影響を受けにくいようです。
2019年04月06日 23:00 | コメント(0) | 1/87・9mm