2019年07月23日

西大寺キハ2

西大寺キハの続きです。

20190723a.jpg
台車枠の拡幅作業を行います。中央付近でたてに二つに切りました。

20190723f.jpg
0.6mm厚の真鍮板で横梁を切り出し、両側の台車枠をハンダ付けして枠状にします。カプラー台、端梁などの高さを調節してハンダ付けしました。

20190723b.jpg
取り付け穴は現物合わせで開けています。

20190723d.jpg
下回り全体を組んでみました。車輪と台車枠は接触しなくなりました。

20190723e.jpg
10.5mmゲージ線路にのせてみます。前頭部隅の曲線はもう少しゆるい大きなRになっていたようです。

20190723c.jpg
軸受の細部パーツを取り付けました。

20190723g.jpg
連結器高さがまったく合いません。キハの方が低すぎるようです。

2019年07月23日 23:00 | コメント(0) | 1/87・10.5mm