2019年07月26日

緑化作業

西大寺車輛の作業は一旦中断して、線路の作業を行います。コンベンション出展のための山背鉄道レイアウトです。

20190726a.jpg
ベニヤ平原をできるだけ少なくするため、空き地にレイアウトマットを貼ります。

20190726b.jpg
Tomix 8169 Landscape Mat (mixed green) を使用。落ち着いた良い色です。
曲線カットのケガキ線はレイアウトオーナーの方で書かれたものを使います。

20190726c.jpg
現物合わせカットも必要なところはあります。

20190726d.jpg
犬走りに相当する部分は、タミヤアクリルカラーのXF-57 「バフ」 を塗りました。

20190726e.jpg
犬走りは5mm程度にしています。

20190726f.jpg
接着剤は使わないで、両面テープで貼り付けています。補修や改造などが必要になったときにはがしやすいと思われます。

20190726g.jpg
もう一枚、収納スペーサ位置合わせ用角材の部分をよけて貼りました。

真ん中の部分は寸法取りが難しいです。現物合わせで型紙を作るのが良さそう。
2019年07月26日 23:00 | コメント(0) | 模型線路