2019年08月09日

自動往復運転装置2

山背鐵道組立式レイアウトの出展作業の続きです。自動往復運転装置の2台目を作りました。

20190809b.jpg
その前に一次機の電源ですが単三電池3本から単四電池4本に変更します。

20190809c.jpg
単四電池ホルダーはスナップ式でなく、直接配線となります。電圧が6Vになって、箱内部にも余裕ができました。

20190809a.jpg
二次機の製作中です。一次機とほとんど同じ構成です。

20190809e.jpg
箱に収めました。

20190809d.jpg
運転ボードで動作テストします。


走行電圧と折返し時間の設定が微妙に難しいです。
2019年08月09日 23:00 | コメント(0) | 模型技法