2020年01月02日

ボンネットバス

昨日の夜に、階段部のLED電球が不調になりました。とりあえず家にある在庫のLED電球に交換です。

20200102b.jpg
セルフタイマで撮ってみましたが、ハシゴに登るまでにシャッターが切れてしまいました。

不調のLED電球の動作テスト。一瞬点灯しますが消えてしまいます。

20200102f.jpg
さてこちらはエコーモデルのボンネットバスのキットです。友人のジャンク箱から譲り受けたもので、パーツ不揃い、組説なし状態です。

20200102c.jpg
Twitterを見ていたら製作中を掲載している方がおられたのでコメントを入れたら、資料提供を受けてしまいました。

20200102d.jpg
とりあえず車体をブラスクリーンで洗浄してみました。汚れはとれているようですが、長期保存による経年変化でもうひとつキレイになりません。


20200102e.jpg
こんなときは、やはり物理的に磨くのが手っ取り早いので、カネヨクレンザーを歯ブラシにつけて研磨しました。

クラブの競作課題は「内燃車輛」ですが、これは範囲外かな。スケールも違うようだし…。
2020年01月02日 23:00 | コメント(2) | 模型一般