2020年01月20日

東海道を歩く

友人のお見舞いに出かけました。近くではありますが、交通機関的には駅近くというわけではないところです。地下鉄で山科駅まで行って、そこから歩くことにしました。

20200120a.jpg
ここから札の辻まで一里半ということは6キロですか。

20200120b.jpg
こんな鳥居が現れたり…

20200120c.jpg
こんなお堂があったり…

20200120d.jpg
目的地と逆方向ですが、ここまできたらちょっと寄り道しておきます。

20200120e.jpg
大津方面のホーム

20200120f.jpg
車庫からの出発線。駅といえども勾配です。

20200120g.jpg
踏切から大津方向。上下線の間に引上線がありますが、ここからではわからない。

20200120h.jpg
ぼちぼち目的地へ向かいます。

20200120k.jpg
こんなところをくぐって…

20200120m.jpg
とうちゃこ

しかし事情により、西の方へ移動が発生。JR山科駅へ。
20200120q.jpg
T快速に乗るのですが、行ってしまったところで15分待ち時間発生。で撮影会。
A新快速って何だ? Aシートつき編成かな? そうでもなさそう。
Aは東海道線、Bは湖西線のことらしい。記号の意味知らない人には混乱しそうやなぁ。

20200120r.jpg
湖西線電車 221系4連

20200120n.jpg
このあたりまで来た。 何とか目的は完了。

20200120p.jpg
帰ります。ここでも15分待ち。

乗車記録
醍醐13:11東西線5112山科
東海道徒歩〜病院〜送迎バス
山科14:32快速クモハ221-57西大路
西大路16:49快速クモハ223-3026山科
山科17:08東西線5211醍醐


2020年01月20日 23:00 | コメント(0) | お出かけ