2020年04月17日

おうちで運転会

運転ボードに敷いたフライシュマンの16.5mmゲージ線路で、京阪電車ごっこしよう…としたら700形が動かない。

20200417a.jpg
そういえば前年のなんかの運転会から動かなくなっていたような気が…もうやだ〜(悲しい顔)
まったく動く気配がないので、集電不良ではなさそうだし…
とりあえず動力源を分解して調べましょう…
モーターに直接通電しても回らない…
テスターで調べたら、断線してない…
けど抵抗が大きいのは何だ…

20200417b.jpg
モーターを修理するよりも交換した方が良いでしょうね。
しかしこのパワートラックも20年くらいの保存品だからなぁ…
全輪集電加工は後回しにして、とりあえず動力を戻しました。

20200417c.jpg
何とか動くようですが、フライシュマンのポイントフログの無電区間通過できるか…

ちょっとギクシャクですが周回可能とします。

20200417d.jpg
並べて記念撮影

20200417e.jpg
前から記念撮影


2020年04月17日 23:00 | コメント(2) | 鉄道模型運転会