スキャナ作業の日々が続いていましたが、久しぶりに模型工作らしいことをしました。作業をしたのは9月19日です。
西大寺鉄道の流線型キハ2へデコーダを搭載しました。 ロクハンのA053 小型汎用タイプ を使っています。キワ90に使って問題発生しましたが、はたして西大寺ではどうか。キワと西大寺でモーターは異なります。
ミント缶DCCコントローラで動かしてみる。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
フルスロットルにはしていませんが、今のところ暴走はないようです。
公式写真撮影。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |