動かなくなった西大寺キハ2を開いてみます。
ロクハンのA053を搭載してますが、過去の運転では突然逆行して高速で走り出したりする現象がありました。
ミント缶コントローラで通電するとデコーダからジジジ…と音がして、コントローラのディスプレイは点滅になります。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
デコーダの不具合かなぁ…しばらく走らせてないのですが。
A053の未使用品がもう一個あったので、それと交換してみました。
しかし突然の逆走現象は発生します。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
エンドレス走行までやってみましたが、どうも安定したコントロールができないようなので、A053の接続はやめることにしました。
とりあえずデコーダははずしてアナログに戻しておくことにします。
車体側にウエイトを追加しました。
アナログで調子よく走るので復帰。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
所属クラブの池袋芸術祭展示のタイトルが「DCCを楽しもう」になっているのですが、どうしたもんでしょうかねぇ…