高急グループWebページの鉄道写真室の更新続き。岡山臨港鉄道の中身を少しずつ進めています。
1983年まで進みました。
この頃、珊瑚のキハ40000のキットを組んでいました。屋根を張り上げに加工して、岡臨キハ1003風にしてみるよう工作していました。床下機器の取材をして、できるだけ近づけるようにしています。
西京交通 キハ41 1983年8月21日竣工 1/80・16.5mmゲージです。
DV18Aと珊瑚インサイドギヤです。 はたして動くのか?
運転ボードに16.5mmエンドレスが敷いてあったので、動かしてみました。
撮影前、ちょっと集電不良気味ので、手で前後に動かしてみましたが…
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
その後はなかなかの走り具合、音も気動車らしく騒音を出して走りました。
ギヤ比13:1くらいのはずですが、速すぎですね。