2021年08月12日

ひな壇収納

メンテナンスの終了したひな壇をボックスに収納するのですが、少し改造して「カイゼン」を行いました。

20210812a.jpg
これまで900mmの線路を斜めにして入れていましたが、5本の線路を入れるにはいささか窮屈な状態となっています。端部を斜めに切り落としたりして、若干の対策はしていましたが、まっすぐに並べられたら安定するし容積も有効に使えそうです。

20210812b.jpg
ボックスの外寸は900mmですが、中の底部は855mm程度になっています。線路の長さを850mmにすればまっすぐに収納できそうなので、試しに1本、両端から25mmずつ切ってみました。展示で使える長さが少し短くなりますが、両端いっぱいまで置くことは無いので、他の線路もこの長さにしてしまいます。

20210812c.jpg
6本の線路を850mmにしてしまいました。
1本だけもっと短いのができてしまったようです。寸法を測り間違えたかな。

20210812d.jpg
ひな壇資材を全部収納してみました。
上半分余裕ができたので、他の線路を収納することも可能なようです。

2021年08月12日 23:00 | コメント(0) | 模型線路