複線の制御を分離した線路を運転ボードへ戻しました。
12mm線路からのフィーダ線を10.5mm線路の下をくぐらせてコントローラへ。
外側のR353でキハ501の周回テストします。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
曲線に入ると少し速度が落ちる。シリコンジョイントの曲線対応限界か。
西大寺などと並べて撮影会。
R310にDCCをつないで4列車運転してみました。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
乗務記録
醍醐13:45〜伏見14:07〜醍醐14:30
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |