2021年09月15日

線路撒水

びわ湖鉄道歴史研究会へ参加しました。会場は大津市生涯学習センターです。

20210915a.jpg
京阪電車に乗るのも撮るのも久しぶり 太秦天神川行 816F  京阪山科
そこそこ乗車していて、座席は余り空いてない。
先頭に乗ったので撒水シーンを撮ってみます。

20210915b.jpg
 四宮駅

20210915c.jpg
 逢坂山トンネル

20210915d.jpg
 上関寺駅曲線

20210915e.jpg
 関蝉丸神社踏切

20210915f.jpg
 上栄町駅

20210915g.jpg
 びわこ号塗装が来た 604−603 びわ湖浜大津駅

20210915k.jpg
 京阪膳所−錦
石山坂本線も急曲線が多いけど、撒水しているところは無さそう

20210915h.jpg
 膳所本町から中ノ庄へ向かう 603−604

帰りは同じ方向の人の自動車に乗せていただいた

乗車記録
醍醐11:49東西線5506山科
京阪山科12:10京津線814びわ湖浜大津
びわ湖浜大津12:26石坂線604膳所本町
自動車便乗 膳所本町〜醍醐和泉町

2021年09月15日 23:00 | コメント(0) | 京阪