所属クラブの運転会が行われました。
会場は京都市醍醐交流会館です。
会場
今回は新関西鐵道12mm複線、高急HO16.5mm複線、高急マルチゲージ、沙流内鉄道6.5mmを敷くことにします。
机配置変更出来
新関西鐵道レイアウト組み立て中
一部、新しい線路ブロックが出来上がっています。
10番ポイントです。
新関西鐵道組み立てできました。
高急マルチゲージレイアウト
16.5mmユニトラック複線エンドレス
しかし、内側線路に問題が発生していました。
何かがぶつかって道床線路ごと凹んでいます。
前の運転会の時点で気付いていたのですが、特に措置をすることなくそのまま収納していたので、今回敷設時に使ってしまったのです。
ユニトラックの予備を持ってきてないので、明日にえも取替修理しましょう。
沙流内鉄道 HOn2 6.5mmゲージ 超スロー運転コーナー
14:30〜15:10 運転会生中継 zoomでクラブメンバーへのサービス
15:02 向こうの三脚上のiPhoneで運転会中継中
新しい10番ポイントを組み込んだ新関西鐵道
17:30 集合写真を撮って運転会1日目終了しました。