運転ボードの部屋は冷房を運転してないので暑いのですが、少しずつ片付けることにします。
除菌シートでクリーニングしてから所定位置に戻します。
電源類の始末
箱の中は今回使っていないモノ逹。 でも一応拭いておきます。
途中作業写真略
車輛箱の外側だけ拭いて収納しました。
中身の車両たちは点検なしのそのままです。
終了後の収納では時間のこともあって、分類したり系統分けしたりの収納はせず、とりあえず入れてしまっているので、入れ直しの必要はあります。
運転ボード上の箱類は収納終わり。次は線路類かな。
電源類は常設位置に戻しています。
16.5mmユニトラックは、まだキニに載せたまま。
R396エンドレスを出したまま作業したので、ホコリかぶってるかも。
ナローの日だったけど、模型線路は一応ナローかな。