2022年09月14日

PC枕木線路板_S738W

16.5mmゲージのPC枕木線路板続きです。

20220914e.jpg
S369を4本使ってS738Wを作りました。

20220914a.jpg
複線間隔は60mmですが、天賞堂のリレーラーについている複線ゲージを使って確認しています。サインペンで下手くそな字を書いていますが、このリレーラーは相当前の購入品ですね。学生の頃かもしれません。50年近く前のものかも。
複線ゲージは60mm、50mm、45mmが設定されています。日本型16番ゲージだと50mmが多かったですね。45mmだと路面系とかでしょうか。

20220914b.jpg
実は同じものを二つ持っていて、こっちは字を書いてないですね。同時に二つ購入はしてないと思われるので、こっちが新しいのかもしれません。

20220914c.jpg
左下に GINZA Tenshodoレジスタードマーク TOKYO と浮き彫りが入っています。
今でも入手可能なんでしょうか。
おそらくKATOなどがHOに参入する前のものではないかと思われます。

20220914d.jpg
後にはカプラーのハイトゲージがついています。
ベーカーがあるところが時代を感じさせます。
真ん中のKADEEはトリップピンのゲージですね。

2022年09月14日 23:00 | コメント(0) | 模型線路