2025年02月28日

通電材関連

通販でお買い物しました。

20250228a.jpg

20250228b.jpg
線路とカプラーと帯板。

HO-103、105カプラーは連結面間広めで急曲線通過テスト。
帯板はジョイナー通電材として使用予定。
幅広めの1.4×0.2を使ってみることにします。
全長250mmなので、25mmに切ると10個作れる。


乗務記録
醍醐13:41−小金塚14:05
小金塚17:32−醍醐17:59

タグ:IMON
2025年02月28日 23:00 | コメント(0) | 模型線路

2025年02月27日

ラッピング大津線

大津の京阪電車を愛する会の会議へ出かけてきました。往きは湖西線で行きましたが、撮影は京阪電車です。

20250227a.jpg
617−618  まつきや  京阪大津京−大津市役所前

20250227b.jpg
605−606  ユーフォニアム  大津市役所前

20250227c.jpg
611−612  トーマス  大津市役所前

20250227d.jpg
613−614  仏教大学  びわ湖浜大津

20250227f.jpg
707−708  お〜いお茶  びわ湖浜大津

20250227e.jpg
駅のパンフレットラックから

20250227g.jpg
会の配布物


乗車記録
醍醐12:49東西線5502山科
山科13:02湖西線クモハ223-6111大津京
大津市役所前15:51石坂線605びわ湖浜大津
びわ湖浜大津16:08京津線804京阪山科
山科16:31東西線5211醍醐

2025年02月27日 23:00 | コメント(0) | 京阪

2025年02月26日

模様替え

家庭内懸案事項だった作業を行いました。

20250226a.jpg
テレビジョン受像機を置いている板を取り外したいのです。
本棚の棚板として購入していたものを、テレビを置くときに一時的に利用したのです。

20250226b.jpg
前に使っていた台を復活させて、棚板は取りはずしできました。

20250226c.jpg
玄関に手スリを付けました。

2025年02月26日 23:00 | コメント(0) | 管理人ノート

2025年02月25日

京阪バス2600

いくつかの所用を組み合わせて、京都市中心部へ出かけました。

20250225b.jpg
京都市学校歴史博物館 元開智小学校校舎を利用しています。

20250225a.jpg
展示資料

20250225c.jpg
漆屋さんで買い物。

20250225d.jpg
帰りのバスが良い番号でした。

乗車記録
醍醐10:34東西線5416烏丸御池
四条河原町16:14京阪バスか2600醍醐バスタ

タグ:京阪バス
2025年02月25日 23:00 | コメント(0) | お出かけ

2025年02月24日

線路収納検討

16.5mmゲージKATOユニトラックの組立式レイアウトですが、運搬時の収納具合があまり良くないので、いずれ若干の修正をしようと考えていたのですが、何をどう修正するつもりだったのかを思い出しもかねて、出したり入れたりしていました。

20250224t.jpg
最後に使ったのはいつだったか…?
2024大阪合運かなぁ
過去ログ探したら大阪合運では敷かずに持ち帰っていたようです。

20250224u.jpg
曲線どうしを向かい合わせで入れると具合悪いので、収納順を変えるかな。

20250224w.jpg
通電改造ユニジョイナーも点検。
線路を分解するときやジョイナーを線路から外すときに壊れることがあって、作り直しを要するグループです。

2025年02月24日 23:00 | コメント(3) | 模型線路

2025年02月23日

飾り職人2

2月22日土曜日、所属クラブの NetMeeting 、第272回です。
20250222_HOJC.jpg
乾杯時から人数多めです。


家の人から、仏壇の飾りの何かがはずれて落としてしまった、との報告。
20250224q.jpg
飾り金具の一部が外れてしまったようです。
金具は劣化してないのですが、それをつないでいる針金が劣化しているようです。

20250224p.jpg
仏壇から金具を外してきました。

20250224r.jpg
前と同じく電気コードの中のより線でつなぎました。

20250224s.jpg
元のとおりぶら下げておきました。
調べてみたら「瓔珞(ようらく)」という名前の荘厳具らしいです。

そのうちまた外れるのが出てくるでしょう。

2025年02月23日 23:00 | コメント(0) | 管理人ノート

2025年02月22日

2600系本

近所の本屋で入手することができました。

20250222a.jpg
めずらしく30冊ほど平積みになっていました。
沿線と言えなくはない地域ですが、全部売れるだけの趣味人がおられるのですね。

タグ: 京阪
2025年02月22日 23:00 | コメント(0) |