今日も昨日と同じところを通ったので、撮影ができました。
京福電鉄嵐山線、天神川橋梁です。 レトロ電車27号 山ノ内−嵐電天神川
左側のコンクリート造形物は新しい水路のようです。崩れているのは水害ではなくて何かの造形物の途中ような感じもしますが…。
乗車記録
醍醐16:56普通5112太秦天神川
タグ:嵐電モボ21形
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
嵐電、無事でなによりです。
工事で、護岸が弱くなっていた可能性が有るので、案外ヤバイ状況だったかもしれませんね。
そちらの付近は被害ないですか?
ウチの近辺は大丈夫です。