久しぶりに中書島駅ホームから近鉄特急と宇治線電車のツーショットねらいです。
特急 淀屋橋行 B0801A 6000系 中書島
上り特急が遅れていて、先に下り特急が来てしまった。
宇治線電車 V0802C 10000系 10002F
近鉄特急 賢島行801列車 ビスタEX+22000系
近鉄特急 賢島行801列車 ビスタEX+22000系
10月も後半になると、光線状態が良くないです。
いい天気の日だったので、帰りは撮影会としました。
阪和線 普通 鳳行 103系 6連 天王寺駅
環状線の撮影でもしてみよう、と桃谷駅へ降り立ったのですが、大阪方ですれ違うダイヤになっていて、カブってしまうため編成がうまく撮れません。違う駅に行くために乗った車内から、103系を撮ることになってしまいました。
環状線 外回り 普通 天王寺方面行1464 103系 8連 桃谷−鶴橋
環状線 外回り 普通 天王寺方面行1466 201系 8連 森ノ宮駅
コンデジではカメラのディスプレイが見にくい。シャッター切れるのが遅くて影にかかってしまいました。
結局、環状線は駅撮りでうまくいかないので、帰途につきながら京阪の撮影をしてみることに。続きは次の記事で。
乗車記録
醍醐7:52普通5503六地蔵
六地蔵8:08普通10001中書島
中書島8:20特急6109天満橋
天満橋9:03谷町線32105四天
天王寺14:21大和路快速モハ221-48桃谷
桃谷14:35関空快速クハ222-2510森ノ宮
森ノ宮14:46大和路快速クハ221-43京橋
京橋15:00普通13072関目
関目15:14普通6008千林
千林15:26普通2225枚方市
枚方市16:03特急3006中書島
中書島16:24普通10651六地蔵
六地蔵16:33バス2304和泉町