メンテナンス作業が続いています。
1980年製作のつぼみ堂キット組立ED76ですが、屋根上配線がはずれていました。
線は少し磨いて、瞬間接着剤で取り付け。
それにしてもウェザリングというかホコリがすごい。
ブロアーブラシで掃除しておきます。
ところで、動くのでしょうか。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
初めちょっと片方のモータが回っていないような様子でしたが、逆行したり少しずつ動かしているうちに復活してきて、周回できるように動き出しました。フライシュマンカーブポイントも無事通過。
ED76は側線に入ってもらって、棚から宮沢ED77の登場。
交流電機で地域も違うけど、模型では直流二線式です。牽くのはアメリカ型の貨車でもOKなのが16番。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
カーブポイントの内側線も調子よく通過できるようです。