お出かけ前日ではありますが、配線をしておかないと動かないので、ED75の続きです。
説明書通りに配線をしてみました。しかし集電ブラシからモータへ直結の線が行っているので、このままでは組立分解にハンダゴテ必須です。集電ブラシはネジで取り外しできますが、組み手順やコード長さなどから、そう簡単なことではありません。
集電ブラシからモータ直結はやめて、ラグ板を介して反対側台車センターピンへ結ぶことにしました。
給電してモータの回転テストをしておきます。
この状態で箱に入れて、東京へ持って行き、ギヤと動輪セットを組み込みします。
【1/87・12mmの最新記事】