ED75の車体を組むことにします。まあ、蒸機よりははやく進むかな。
耐水ペーパーをかけた。
組説によると、@で前面ステップを取り付けることになっているので準備。
プレスではなくロストパーツです。湯口はカットしたあと撮影。
ステップを取り付ける前に、前面下部を突き合わせてハンダ付けしました。
前面ステップを差し込んで、位置合わせしてハンダ付け。
ハンダガにじみ出す。ステップの水平も気をつけなければ。
2エンド側にはジャンパ栓のついた前面ステップBを取り付け。
前頭屋根はロストワックス一体で覆いかぶさるように少し大きめ。組説Aでは車体に合うよう取り付け面を削るよう指示がある。
ここでちょっと仕事関係の業務が入って、今日はここまで。
【1/87・12mmの最新記事】