2015年02月09日

蒸機点検

昨日の運転会でC12は快調だったのですが、C56と重連してみようと動かしてみるとショートしたり動きが不調です。ショートは集電ブラシのゆがみが原因だったのですが、動きが悪いのは調べないといけません。

20150209d.jpg
エンジン部だけで動かしてみます。
何か異音が出ているようです。
20150209e.jpg
分解して調べることにします。

20150209f.jpg
動力部を全部分解しました。掃除しながら一段階ずつ組み付けて行きます。
ロッド類を取り付けてコロガリテスト。
まあだいじょうぶでしょう。第一動輪のイコライザが不調だったようです。ネジとナットで調整するようになっていますが、走行していると振動でナット位置が変わってしまいます。短いネジに交換してナットは止めにしました。

20150209g.jpg
集電ブラシを交換するため、はずしました。テンダ集電で動力テスト。
何とか復活できそうです。

20150209h.jpg
これを機会にサウンドデコーダ搭載工事をしようかと思います。

タグ:C56
2015年02月09日 23:55 | コメント(0) | 1/87・12mm
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。