試作した板バネ貨車ですが、昔に製作した組立式レイアウトの一部を使って走らせてみました。
ポイント部のブロックを二つ直接つないでいます。待避線が短いですが、本来は間に駅部分が二つ入るのです。つなぐと長くなりすぎて部屋に収まりません。
1994年製作で篠原の6番ポイントを使っています。走行テストに最適?
編成は運転ボードの時と同じです。機関車はDD13ではなくC12が登場。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
走行動画を少しだけ掲載します。
詳細はWebページに掲載しています。
直接リンクで見たい場合はこちら。
【1/87・12mmの最新記事】