久しぶりに運転ボードに線路を敷いてみました。何とTomixのNゲージ線路です。
一応小判型複線エンドレスができるくらいの線路があるみたいです。
出してきたのは京阪特急旧3000系3次車7連。ケースに入れておくと動力が動かなくなるらしい、というようなことをネット情報で読んだことがあるので、たまには動かそうと並べてみました。幸いにも、ちゃんと走りましたし、前照灯尾灯も点灯しているようです。室内灯は?標準では点かない? よくわからないのでまあいいや。
ところでこの3000系、Mc車にもTVアンテナが2本ついてます。実物もこんなのがあったのでしょうか。Mc車にTVを搭載したのか、ケーブルをTcまで引いていたのか、それともモデルメーカーのサービスか…
この種のモデルについてカテゴリがなかったのですが、1/150・9mmを設定しました。大昔には車両も線路もわりと持っていたのですが、今は旧色の京阪と阪急2800だけです。