2016年03月26日

祝初勝利 - 阪神vs中日

京セラドーム大阪での開幕二戦目チケットがとれたので行ってきました。

20160326a.jpg
六地蔵から京阪電車で大阪へ向かいます。
24日に竣工した 「京阪淀ロジスティクスヤード」 です。

20160326b.jpg
4月1日から物流拠点として開業し、日通とつばめ急便が使うようです。

20160326c.jpg
寝屋川車庫を見るとフェンスがあります。解体作業場かな?。

20160326d.jpg
下り特急車窓から、昼の大阪城。

20160326e.jpg
朝はちょっと寒かったけど、この時間になると寒さも和らぐ。

20160326f.jpg
場所は三塁側内野のこのへんです。
生協で申し込んだチケットなので、前年とも同じような場所です。

20160326g.jpg
七回裏の風船上げ。 今日はホームランも出て勝利をつかめそうです。

20160326h.jpg
×で終了。3時間4分の試合でした。初勝利の挨拶。

20160326k.jpg
帰りも良い席がとれたので、大阪城撮影に挑戦…夕陽に輝く天守閣です。

乗車記録
醍醐11:14普通5516六地蔵
六地蔵11:27普通13005中書島
中書島11:37特急8006天満橋
天満橋12:15谷町線22317谷六
谷六12:26鶴見緑地線7055ドー千
ドー千17:33鶴見緑地線7118心斎橋
心斎橋17:45御堂筋線21608淀屋橋
よそや橋18:00特急8758中書島
中書島18:40普通13651六地蔵
六地蔵19:02普通5507醍醐

2016年03月26日 21:00 | コメント(0) | お出かけ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。