2016年04月18日

信号炎管 - ED75(30)

電気機関車の続きです。

20160418a.jpg
車体の塗装前に確認をしていたら、パーツの取り付け穴がまだ残っていた、
汽笛と信号炎管のようです。

20160418b.jpg
パーツ紛失かと思ってさがしたら、ワイパーなどの袋に入れていた。
後で組説を読んだら、別塗装して接着剤で取り付けるらしい。 
しばらく放置していたので組立順序も再確認しなくては…。

乗車記録
醍醐8:07普通5608烏丸御池
烏丸御池8:33普通1713四条
烏丸8:41快速急行9804淡路
淡路9:23普通7881北千里
北千里15:22普通3343淡路
淡路15:43準急3311高槻市
高槻市16:01特急9950烏丸
四条16:24普通1701烏丸御池
烏丸御池16:32普通5102醍醐
タグ:IMON ED75 電機
2016年04月18日 23:00 | コメント(0) | 1/87・12mm
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。