2016年06月29日

組立仕上 - ED70(26)

カツミのED70とEF70の続きです。ED70だけ先に仕上げを行いました。

20160629a.jpg
窓ガラス材とワイパーはキット添付のものを使いました。ドアハンドルはΦ0.4洋白線から自作です。

20160629b.jpg
屋根上機器類取付。パンタはこの機関車のためにストックしていた天賞堂のPS100です。

20160629c.jpg
下回りと組み合わせて一応完成状態になりました。

20160629d.jpg
ヘッドライトをどうするか決めてないので点灯化作業をしていません。
キットには12V米粒球とダイオード配線基板があります。DCC搭載予定はないので、電球色LEDを入れるか…、うーんキットのまま米粒球にするかな。

2016年06月29日 21:00 | コメント(2) | 1/80・16.5mm
この記事へのコメント
丁寧な仕上げがいい感じですね。
Posted by ム at 2016年06月30日 06:18
>ムさん
ほとんど素組みですよ。
カツミのED70・EF70は廉価な完成品がありましたが、このキットは完成品とは違う感じに仕上がります。
Posted by ヤマ at 2016年07月02日 10:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。