EF70二次型の続きです。
走行テストの状態を見ると、ショートランプがちらつきながら走っているようです。調べてみると車輪と台車枠の接触がおきるときがあるようです。台車枠はトビカトップガードを吹いただけなので、導電性が残っていてそれが影響しているのかもしれません。接触場所が特定できるようでもないので、台車枠をラッカー塗装して絶縁を確保するようにしてみました。
塗装した台車を組み立て。見かけはトビカと変わらない。
これで調子よくなったらラッキー。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
これは効果があったみたいです。低速でも集電確保できてポイントも無事通過。
電流は単機で1Aくらい流れます。