2016年1月4日付けの記事で、「高急グループの事業計画」なるものを書いたのですが、はたして実施の進行状況はいかなものでしょうか。所属クラブの競作お題は「在(罪)庫消化」でしたが…、少しは消化できたかな。。
○ 完成、ほぼ完成
△ 一部進展
× 手つかず、進展なし
高辻急行電気鉄道
× 1/87京阪びわこ号60形ペーパー製品の製作を進める
× 車輛のデコーダ搭載を進める
○ 電気機関車2両を完成させる ED70 EF70
× 運転ボード HO曲線ポイントを増設
× フロアレイアウトの構造見直しと更新
湖西電鉄
× 熊本電鉄モハ100の製作を再開する
西京交通
× 珊瑚キハ05の製作を進める
朱雀鉄道
× 江若鉄道ペーパーキットの組立を進める
○ 電気機関車2両を完成させる ED75 ED71
× 国鉄客車の製作を再開する
△ Tillig道床付線路直線を増備する
△ 動力車のデコーダ搭載を進める
根矢川軽便鉄道
○ 仕上げ待ち車輌を完成させる
MWホワ1 ホワフ1
○ 塗装待ち車輌を完成させる
乗工社ホジ100 キハD20
M.D.Line
× Overton客車G&D3両の製作
× プラ輪軸車の金属輪軸への交換を進める
M & HRW
× ダックスU29号機の整備
× FORNEY 2-4-4tの製作を再開→売渡
Kokyu Rail Sound Products
△ YouTube、Webページへの掲載 つりかけ私鉄 飯田線旧国未掲載
Kokyu Rail Photo Products
○ Webページへの掲載 枝線をめぐる 車止め
高急車輛
× 室内塗装作業場の設置
高急運送
○ 所属クラブ運転会でのレイアウト運搬
鉄道模型運転会計画
○ 京都トンネルクラブ運転会
○ 大学鉄研OB会
○ 第17回国際鉄道模型コンベンション
○ 2016鉄道模型大集合 IN OSAKA
○ 第16回鉄道模型関東合同運転会 IN 埼玉けんかつ
○ 誕生日運転会
予 年越し運転会
計画外
○ HOJC独自運転会5月
△ 駄知鉄道キハ12→江若キハ36の製作 デコーダ未登載
○ FaceBookを始めた
所属クラブの競作課題はなんとか対応できたのですが、DCCデコーダ搭載の作業が進んでいませんね。運転会が一つ増えて、持参した車輛の整備が追いつかないことが多くなっています。
さて、2017年の競作お題は「紙ってる」@_@ となりました。製作候補はやはり江若鉄道ペーパーキットの在庫消化…アレ? 2016年と同じ?
○ 完成、ほぼ完成
△ 一部進展
× 手つかず、進展なし
高辻急行電気鉄道
× 1/87京阪びわこ号60形ペーパー製品の製作を進める
× 車輛のデコーダ搭載を進める
○ 電気機関車2両を完成させる ED70 EF70
× 運転ボード HO曲線ポイントを増設
× フロアレイアウトの構造見直しと更新
湖西電鉄
× 熊本電鉄モハ100の製作を再開する
西京交通
× 珊瑚キハ05の製作を進める
朱雀鉄道
× 江若鉄道ペーパーキットの組立を進める
○ 電気機関車2両を完成させる ED75 ED71
× 国鉄客車の製作を再開する
△ Tillig道床付線路直線を増備する
△ 動力車のデコーダ搭載を進める
根矢川軽便鉄道
○ 仕上げ待ち車輌を完成させる
MWホワ1 ホワフ1
○ 塗装待ち車輌を完成させる
乗工社ホジ100 キハD20
M.D.Line
× Overton客車G&D3両の製作
× プラ輪軸車の金属輪軸への交換を進める
M & HRW
× ダックスU29号機の整備
× FORNEY 2-4-4tの製作を再開→売渡
Kokyu Rail Sound Products
△ YouTube、Webページへの掲載 つりかけ私鉄 飯田線旧国未掲載
Kokyu Rail Photo Products
○ Webページへの掲載 枝線をめぐる 車止め
高急車輛
× 室内塗装作業場の設置
高急運送
○ 所属クラブ運転会でのレイアウト運搬
鉄道模型運転会計画
○ 京都トンネルクラブ運転会
○ 大学鉄研OB会
○ 第17回国際鉄道模型コンベンション
○ 2016鉄道模型大集合 IN OSAKA
○ 第16回鉄道模型関東合同運転会 IN 埼玉けんかつ
○ 誕生日運転会
予 年越し運転会
計画外
○ HOJC独自運転会5月
△ 駄知鉄道キハ12→江若キハ36の製作 デコーダ未登載
○ FaceBookを始めた
所属クラブの競作課題はなんとか対応できたのですが、DCCデコーダ搭載の作業が進んでいませんね。運転会が一つ増えて、持参した車輛の整備が追いつかないことが多くなっています。
さて、2017年の競作お題は「紙ってる」@_@ となりました。製作候補はやはり江若鉄道ペーパーキットの在庫消化…アレ? 2016年と同じ?
今年も毎日更新にお付き合いいただき、ありがとうございました。
2017年もよろしくお願い申し上げます。
2017年もよろしくお願い申し上げます。
タグ:事業計画
【管理人ノートの最新記事】