2017年04月14日

満開桜と電車

出かける用事があったので、ついでに撮影会をしてみました。

20170414a.jpg
近所の公園の私的標準木も満開です。風の強い日もありましたが、花を散らすことはありませんでした。

20170414b.jpg
醍醐の桜です。

20170414c.jpg
最初は奈良線宇治川橋梁です。桜と103系の組み合わせは来年もあるか…?

20170414d.jpg
221系6連の快速電車です。221系4連の普通もあります。

20170414e.jpg
京阪電車交野線村野−郡津間です。きかんしゃトーマス2017年版も走ってます。

20170414f.jpg
本線で天満橋へ 9000系20周年ヘッドマーク付きです。 滝井−千林

20170414g.jpg
天満橋から大川端の電車です。 3000系 出町柳行 特急  京橋−天満橋
造幣局桜の通り抜けのため、付近は人出で大混雑。天満橋の歩道は一方通行に規制されています。

20170414h.jpg
天満橋から 8000系 出町柳行 特急

20170414k.jpg
天満橋から 8000系 出町柳行 特急
斜張橋の川崎橋が見えるところに場所を変えてみました。

20170414x.jpg
最後は阪急電車千里線 5300系 普通 天下茶屋行  豊津−関大前

20170414y.jpg
7300系 普通 梅田行  千里山−南千里

20170414za.jpg
7300系 北千里駅 留置線

左上の丘陵に仕事場があります。

乗車記録
醍醐9:02東西線5504六地蔵
六地蔵9:18普通13005宇治
宇治10:10普通13005中書島
中書島10:26特急3005枚方市
枚方市10:45普通10006郡津
郡津11:30普通10005枚方市
枚方市11:42特急3002天満橋
天満橋12:46谷町線22156東梅田
扇町13:45堺筋線7405淡路
淡路13:56普通3366北千里
北千里18:00普通66904天六
天六18:37谷町線22361天満橋
天満橋18:52特急3751中書島
中書島19:3313653六地蔵
六地蔵19:50東西線5517醍醐


2017年04月14日 23:00 | コメント(0) | お出かけ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。