2017年05月01日

淡路工事

阪急電車京都線・千里線淡路駅付近の工事状況です。
久しぶりに淡路から梅田方向へ乗車しました。淡路〜崇禅寺も撮影してみました。

20170501b.jpg
京の3300系 3328F 普通 高槻市行  淡路駅
3305Fが運用に就いているのを見かけたのですが、撮影はできませんでした。

20170501a.jpg
下新庄−吹田 工事はお休みのようで、ひっそりとしていました。

20170501c.jpg
千里線からの普通電車の後部から撮影  淡路駅

20170501d.jpg
淡路−崇禅寺 他の工事区間では見かけないブルーの構築物です。

20170501e.jpg
崇禅寺駅  高架脚建造のためホームが狭くなっています。

20170501f.jpg
崇禅寺−西中島南方  この付近は線路移設されて仮線になっているようです。

乗車記録
醍醐8:17東西線5512烏丸御池
烏丸御池8:41烏丸線3822四条
烏丸8:49特急9400淡路
淡路9:29普通5416北千里
北千里14:22普通5403梅田
大阪16:15新快速モハ223-2142高槻
高槻16:35普通モハ320-23西大路
西大路17:48普通クモハ223-7036山科
山科18:08東西線5516醍醐

2017年05月01日 23:00 | コメント(0) | 阪急
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。