2017年07月19日

1学期終了

梅雨明けしたみたいですね。光線が強くてデジカメのディスプレイが見えません。こういうときはファインダーのあるカメラが良いです。

20170719a.jpg
回送の3300系と天神祭HMの5300系
上の方がギリギリになってしまいました。

20170719c.jpg
天神祭HM5300系の入線を撮ったものは、ディスプレイ見えてなくて失敗ですね。

20170719b.jpg
3300系 普通 梅田行   吹田駅

昨日、2017.07.18撮影の下新庄−淡路間の動画です。
転送ファイル容量上限にかかって掲載できていませんでした。

本日で1学期の勤務終了。8月末まで通勤撮影会はありません。下新庄のSカーブが気になるけど、大阪へ買い物ついでにでも見に行くかな。

乗車記録
醍醐8:37東西線5510烏丸御池
烏丸御池9:01烏丸線1712四条
烏丸9:11特急9886淡路
淡路9:46普通66908北千里
北千里16:32普通5800淡路
淡路16:59快速急行9875烏丸
四条17:42烏丸線1712烏丸御池 朝と同じ ラッキー?
烏丸御池17:47東西線5105醍醐


2017年07月19日 23:00 | コメント(0) | 阪急
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。