駄知鉄道キハ12改め江若鉄道キハ36のデコーダ作業です。
右の黒いのがスピーカです。車体側にロングシートがついているので、車体内はいっぱいです。
なんとか車体をはめ込むことができるようです。
D101とDT402でアドレスとかCVの調整をしました。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
SDN136PSのディーゼルモードの音はSD38の音だそうですが、エンジンの音はあまり大きくないです。
【1/87・12mmの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |