運転会終了後の荷物は放置して、江若鉄道ハフ3のペーパーシート続きです。
積層の前屋根をもう少し整形して、パテで下地を整えて車体へ取り付けました。
側板下部は3X3角材で補強と床板止めです。
t0.8真鍮板で床板を作りました。上回りが軽いので、下回りの安定化をねらって金蔵製としています。
積層屋根にパテを塗って乾燥待ちとなります。
【1/87・12mmの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |