2017年10月04日

下回り

日立電鉄モハ13のペーパーシート製作続きです。テコ受けは後回しにして、下回りにかかりました。

20171004p.jpg
台車枠両端のコの字になっている部分は、別のTR29で作るとして後回し(が多い…)。応急用の台車を先に塗っておきました。

20171004q.jpg
床板の動力対応部分を糸鋸で切り抜きました。

20171004r.jpg
かなり加工、調整が必要でしたが、何とか動力を組み込みました。

20171004s.jpg
電車になった。しかし床下機器はまだです。

乗車記録
醍醐8:37東西線5604烏丸御池
烏丸御池9:00烏丸線1711四条
烏丸9:11特急9881淡路
淡路9:46普通66916北千里
北千里14:12普通5419淡路
淡路14:33準急5314高槻市
高槻市14:51特急9853烏丸
四条15:16烏丸線1804烏丸御池
烏丸御池15:23東西線5113醍醐
2017年10月04日 23:00 | コメント(0) | 1/87・12mm
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。