たまには模型ネタを。
運転ボードが車輛と荷物置き場状態になっていましたが、ちょっと整理してエンドレスをあけて、古い作品を走らせて見ました。
40年以上前の自作、救援用電車のようです。ペーパー車体で木製屋根板です。DV18とインサイドギヤという、当時の標準的な走り装置です。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
何も整備してなくて長期間棚ざらしでしたが、問題なく走るようです。ギクシャクするのは集電不良でしょうね。音がすごい。
車輛の解説ページはこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |