阪急千里線の様子です。
準急 1300系 河原町行 3300系 梅田行 淡路駅
下新庄駅から吹田方向 旧線撤去の動きはまだありません。
豊津−関大前 架線柱取替工事
旧架線柱はすべて撤去されています。
帰り、南茨木駅で非常スイッチが押されてその対応で遅れていました。
それに加えて、京阪、JRでも人身事故などがあって振替輸送が阪急に集中、乗客過多により遅延発生となりました。証明書は10分ですが実際は13分程度遅れています。15分の用紙はなくて、つぎは20分となるので、この紙になるのも仕方ないかな、と。
乗車記録
醍醐8:30東西線5517烏丸御池
烏丸御池8:52烏丸線1709四条
烏丸9:00特急9886淡路
淡路9:36普通1406北千里
北千里18:12普通1355淡路
淡路18:33快速3412烏丸 遅れ13分
四条19:34烏丸線3722烏丸御池
烏丸御池19:41東西線5217醍醐
【阪急の最新記事】