2学期の出勤最終です。次の取材は1月10日の予定。
桂川橋梁から愛宕山 西京極−桂
淡路駅東側の高架脚はどのくらい進むでしょうか。
千里線をまたぐ新幹線ですが、その上をまたぐ建造物製作中 下新庄
下新庄駅から吹田方向 上り線が仮線に移行してから一ヶ月近く経ちましたが、上り線旧線の線路撤去はまだのようです。
支線神崎川北踏切 踏切部だけレール撤去して舗装されています。 下新庄−吹田
旧線は枕木の車止めが施されています。 下新庄−吹田
架線柱交換の準備が進んでいます。線路脇に架線ビームなどが無造作に置かれた状態。
電車は1300系 1301F 普通 天下茶屋行 千里山−南千里
北千里駅を発車して25‰を下る8300系 8331F 普通 天下茶屋行 山田−北千里
乗車記録
醍醐8:17東西線5603烏丸御池
烏丸御池8:42烏丸線3805四条
烏丸8:49特急9887淡路
淡路9:29普通8404北千里
北千里19:20普通3357淡路
淡路19:43準急8310高槻市
高槻市20:03通勤特急9877烏丸
四条20:27烏丸線1810烏丸御池
烏丸御池20:36東西線5108醍醐
【阪急の最新記事】