阪急千里線です。
北千里駅2番線入構待ち。2番線から出発する1300系 普通 天下茶屋行
帰り、晴天になったので新神崎川橋梁へ行ってみました。
神崎川から下新庄駅方向 線路が撤去された旧線の道床です。
新神崎川橋梁、両端の二つを残して橋桁が撤去された状態になっています。
橋台番号5 旧東海道線の橋台です。
橋台番号7 これも旧東海道線橋台ですが、なにやらベースが据え付けられています。ハシゴも掛けられて、どうするのでしょうか。
吹田側からの状況。 橋台を解体するのは時間かかりそうです。
乗車記録
醍醐8:17東西線5510烏丸御池
烏丸御池8:42烏丸線3804四条
烏丸8:49特急9885淡路
淡路9:29普通8415北千里
北千里15:52普通8413下新庄
下新庄16:38普通3859淡路
淡路16:43準急3316高槻市
高槻市17:01特急9888烏丸
四条17:27烏丸線3705烏丸御池
烏丸御池17:32東西線5205醍醐
【阪急の最新記事】