2018年04月04日

特急整備

ビスタカーV世の整備続きです。

20180404a.jpg
とりあえず編成に組んでみましたが、車体のズレが気になるところ…
車体の傾きを修正してみたり、床板のねじれを修正してみましたが、あまり効果はありませんでした。ボルスタ、カプラ、車体の中心がいろいろズレているようなので、ある程度で終わっておきます。

20180404b.jpg
メタリックの車番インレタは在庫がないので、KATOのオハ35系の白インレタで貼り付けてみました。超古いインレタですが、劣化はしてないようで、きちんと張り付いてくれています。

20180404c.jpg
前面の「特急」と行先幕を作ってみました。文字だけなので、「一太郎」で作っています。

20180404d.jpg
30201に「難波」、30251に「賢島」を貼り付けました。

20180404e.jpg
細部修正後の編成写真。 これでメンテナンス終了とします。

エンドレス周回の動画です。

2018年04月04日 23:00 | コメント(0) | 1/80・16.5mm
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。