NIFTYの鉄道フォーラム時代から続く運転会に行ってきました。
夏休み運転会、「夏運」と略称されていますが、夏休みの時期よりも早めの6月に行われています。久しぶりの参加で、前回は2014年でした。浜松市浜名湖畔かんぽの宿で行われています。
16.5mmの長大複線エンドレスとヤードです。
16.5mmの複線エンドレス小さめの方です。
JM 13mmゲージのレイアウトです。
机を二つ割り当ててもらって、TILLIGの12mm組線路を敷きました。
こちらは9mmゲージの極小エンドレス
1/87・12mm 朱雀鉄道
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
485系11連
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
乗車記録
醍醐〜京都東〜三ヶ日〜会場
タグ:夏運