豊橋鉄道をあとにして、名古屋鉄道へ向かいました。教えてもらった場所は国府−名電赤坂あたりということですが、1号線を走って行って線路が見えたので、適当な道を線路近くまで進みました。地図で確認すると豊川線のようです。
名鉄の電車の系列が良くわからないので、間違っている可能性もあります。
普通 国府 行 6800系 国府−八幡
2本だけ撮って場所を移動しました。御油−名電赤坂間です。
急行 豊橋 行 3500系+3100系
快速特急 新鵜沼 行 2200系
普通 伊奈 行 6800系
準急 一宮 行 3150系+3500系
特急 豊橋 行 2200系
ここでの撮影は終わって、また場所を移動しました。名電山中−藤川間、舞木検査場近くです。
急行 豊橋 行 3150系+3500系
普通 伊奈 行 6500系
特急 豊橋 行 2200系
急行 岐阜 行 3100系+3500系
快速特急 新鵜沼 行 1200系
準急 豊川稲荷 行 6500系
明るい時間が長かったので、18時近くまで撮影していました。
自分もどこかに撮りに出掛けたくなってきました。(^_^)
教えていただいた撮影地で、けっこう頻繁に電車がやってくるので、来た電車を撮ってみただけなんですが、たくさんになってしまいました。