キホハニの続きです。
前面に連結器解放テコ受けを取り付けました。0.8×0.2の真鍮帯材から適当に作っています。
エアーホースは駄知鉄道キハ12を作ったときの余りがあったので、排障器に直接ハンダ付けしています。
ハンダ付け作業はこれで終了、残り部品は座席とか仕切りとか運転台とか、室内用品です。
さて、国鉄交直流急行形色塗り分けの江若塗装にできるか…
【1/87・12mmの最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |